Mitsubishi MA-83H-W Käyttöohje
Mitsubishi
Ilmanpuhdistin
MA-83H-W
Lue alta 📖 käyttöohje suomeksi merkille Mitsubishi MA-83H-W (11 sivua) kategoriassa Ilmanpuhdistin. Tämä opas oli hyödyllinen 18 henkilölle ja sai 4.9 tähden keskimäärin 9.5 käyttäjältä
Sivu 1/11

ZT946Z094H01
消費電力
運転音
※2
適用床面積(目安)
※3
形名
待機時消費電力
※1
電源
質量
寸法
コードの長さ
※1待機時消費電力とは、電源プラグを差込み、運転「切」のときの消費電力です。
※2運転音は、本体周囲1mで測定した平均値です。
※3適用床面積の数値はJEM1467に基づく値です。
三菱
空気清浄機
MA
ー
83H
ターボ
強
静音
ターボ
強
静音
急速
中
急速
中
風量
ターボ
強
静音
MA-83H
AC100V 50
−
60Hz
72W
20W
10W
6W
5W
51dB
41dB
31dB
25dB
17dB
1.8m
高さ547mm×幅425mm×奥行238mm
9.5kg
38畳まで(63m
2
)
1W
8.3m
3
/分
5.1m
3
/分
3.4m
3
/分
2.5m
3
/分
1.7m
3
/分
急速
中
仕様
仕様
〒369-1295 埼玉県深谷市小前田1728−1
後日のために記録しておくと便利です。
お買上げ店名
電話
年 月 日
お買上げ(据付)日
★長年ご使用の空気清浄機の点検を!
空気清浄機の補修用性能部品の保有期間は、
製造打切り後6年です。
ご使用の際
こんな症状は
ありませんか
ご使用
中止
スイッチ「入」にしても運転しないときがある。
本体・電源コード・プラグが異常に熱い。
運転中異常な音や振動がする。
コゲ臭い。
運転音が異常に大きくなる。
取付ネジが腐食、ゆるんでいる。
漏電ブレーカーがひんぱんに落ちる。
その他の異常や故障がある。
故障や事故防止のため、運転
スイッチ「切」にし、コンセント
から電源プラグを抜き、必ず
販売店にご連絡ください。
点検、修理に要する費用など
は販売店にご相談ください。
愛情点検
ご使用の前に、この「取扱説明書」をよくお読みになり、
正しく安全にお使いください。
「保証書」は「お買上げ日・販売店名」などの記入を
確かめて、販売店からお受取りください。
「取扱説明書」と「保証書」は、大切に保存してください。
この製品は日本国内用ですので日本国外では使用
できず、またアフターサービスもできません。
This appliance is designed for use in Japan
only and can not be used in any other country.
No servicing is available outside of Japan.
三菱電機では、ウェブサイトでのアンケートにお答えいた
だくとお客様に役立つ各種サービスをウェブサイトにて
利用できる、「製品登録サービス」を実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.MitsubishiElectric.co.jp/mypage
製品登録のご案内
取扱説明書
形名
エム エー エイチ
三菱空気清浄機《卓上型》
MA-83H
もくじ
ページ
使うま え
使いかた
お手入れ
こんなとき
特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
上手な使いかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
知っておいていただきたいこと ・・・・3
安全のために必ずお守りください
・・・4
お願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
各部のなまえとはたらき・・・・・・・・・・6
本体 操作部
準備する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
運転する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
自動お掃除(プレフィルター)・・・・ 10
故障かな?と思ったら・・・・・・・・・・・17
保証とアフターサービス・・・・・・・・・19
仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
裏表紙
お手入れ
汚れたとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
1カ月に1回程度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
ダストボックスお手入れランプが
点灯したときまたは4カ月に1回程度・・・・・
14
半年に1回程度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
吹出口からニオイがするとき・・・・・・・・15
フィルターの交換と廃棄・・・・・・・・ 16

使うま え
この空気清浄機は卓上型です。壁掛けでは使用できません。
周囲をあけて設置する
空気の循環の良い場所に設置する
設置するときは、次のことに注意してください
運転スイッチを「切」にして
電源プラグを抜き、取っ手
を持って移動してください。
吸込口・吹出口をふさがない、物を置かない
→空気清浄機能が低下します。
花粉やホコリを強力集塵
こんなときには、この運転がおすすめ!
よくあるご質問
●設置するまえに
●設置のしかた
●本体を移動するとき
空気吸込口・吹出口・花粉/ダストセンサー・ニ オ イ セ ン サ ー は 、
右図の位置にあります。次の点についてご注意ください。
花粉/ダスト
センサー
ニオイセンサー
(本体内部)
吹出
吸込
吸込
吸込
ニオイセンサーをふさがない
→ニオイを検知できなくなります。
花粉/ダストセンサーをふさがない
→汚れを検知できなくなります。
ニコチン等の粒子状成分や、アンモニア・アセトアルデヒド等のタバコ煙中のニオ
イ成分は除去できますが、タバコ煙に含まれる有害物質のCO(一酸化炭素)は除去
できませんので、ときどき換気をしてください。
タバコの煙はすべて取れるの?
就寝中や赤ちゃん
のいるお部屋に
タバコを吸うときや、お掃除・ふとんの上げ下ろしを
するときに
ストーブなどの熱いものに近づけたり、
上部に置いたりしない
テレビやコードレス電話機、エアコン、
パソコン、蛍光灯照明器具などから1m
以上離す
直射日光の当たる場所では
使用しない
故障や変形・変色の
原因になります。
変 形・変 色 の 原 因 に
なります。
他の機器への電波障害の
原因になります。
運転したまま本体を移動したり、
傾けたりすると、送風ファンから
音がする場合があります。
60cm以上
20cm
以上
10cm
以上
20cm
以上
20cm以上
水平でない場所や、不安定
な場所(じゅうたんや畳の
上など)に置くと、振動する
場合があります。
タバコの煙に
効果的
高い位置へ設置
花粉・ホコリに
効果的
低い位置へ設置
エアコンと向かい合わせに置くと、
サーキュレーション効果が高くなります。
<自動運転>
標準
空気の汚れ・ニオイを
自動で取りたい
標準的な自動運転です。汚れの量やニオイの量に
よって、自動的に風量を切換えます。
ターボ自動
すばやく強力に
空気の汚れ・ニオイを
自動で取りたい
最大風量で初期運転します。初期運転後は汚れや
ニオイの量によって、強力に自動運転します。
<自動運転>
花粉ガード
花粉やハウスダストなどを
自動で取りたい
花粉/ダストセンサーの感度をあげ、わずかな花粉・
ホコリに反応し、自動的に風量を切換えます。
<自動運転>
おやすみ
静かに使いたいとき
少ない風量で、
自動運転します。
<手動運転>
静音
少ない風量で、
連続運転します。
<手動運転>
静 音・中・強・急 速・ターボ
ずっと動かしていたいとき
一定風量で連続運転します。
「ターボ」の場合、最大風量で連続運転します。
運転する
大風量
ナノテクプラチナ触媒
+洗える特殊活性炭
HEPAフィルターに多量のホコリがつくと、
性能が著しく低下することがあります。
お手入れしないと、どうなるの?
ニオイは、ナノテクプラチナ触媒+洗える特殊
活性炭でしっかり脱臭。活性炭は、つけおき洗い
をすることで脱臭能力低下を抑えます。
最大8.3m
3
/分で、花粉やホコリを一気に吸引します。
特長
特長
知っておいていただきたいこと
上手な使いかた
上手な使いかた
知っておいていただきたいこと
P9
P16
除菌HEPAフィルター
効率99.97%の除菌HEPAフィルターを搭載。集めた花粉や小さい
ホコリもしっかりキャッチ。約8年
※
の長寿命で経済的です。
「PM2.5」への対応
0.1〜2.5μmの粒子を99%
※
キャッチします
。
※JEM1467で定められた基準による測定値。1日タバコ6本を吸った場合。
ただし、除菌HEPAフィルターの寿命はご使用状況により異なります。
換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。
PM2.5とは2.5μm以下の微小粒子状物質の総称です。
この空気清浄機では0.1μm未満の微小粒子状物質については、除去の
確認ができていません。また、空気中の有害物質のすべてを除去できる
ものではありません。
32m
3
(約8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません
。
※〈試験方法〉日本電機工業会自主基準(HD-128)
〈判定基準〉0.1〜2.5μmの微小粒子状物質を32m
3
(約8畳)の密閉空間
で99%除去する時間が90分以内であること。(32m
3
(約8畳)の試験空間
に換算した値です)
おそうじメカ
プレフィルター自動清掃機能を搭載。ホコリ
詰まりによる性能低下を抑えます。プレフィル
ターのホコリをダストボックスに集めます。
浮遊ウイルス
※
を抑制
※25m
3
の試験空間での11分後の浮遊ウイルスへの
効果であり、実使用空間での実証結果ではありません
。
MA-83H形、手動(ターボ)モード(8.3m
3
/分)
〈試験機関〉国立病院機構 仙台医療センター ウイ
ルスセンター〈試験方法〉25m
3
の試験空間で日本
電機工業会自主基準(HD-124)の性能評価試験
にて実施〈試験対象〉浮遊した1種類のウイルス
〈試験結果〉11分で99%抑制
2 3

使うま え
■誤った取扱いをした場合に生じる危険とその程度を、
次の区分で説明しています。
■本文中や本体に使われている図記号の意味は、次のとおりです。
電源プラグ
を抜く
分解禁止
禁止
接触禁止
水場での
使用禁止
指示を守る
誤った取扱いをしたときに、
死亡や重傷に結びつく可能
性のあるもの。
誤った取扱いをしたときに、
軽 傷 ま た は 家 屋・家 財 な ど
の損害に結びつくもの。
警告
注意
傷んだ電源コードやプラグ、
差し込みのゆるい
コンセントは使わない
感電・ショート・発 火 の
原因になります。
電源コードを傷つけない
お手入れするときは
電源プラグを抜く
また、濡れた手で電源プラグを
抜き差ししない
感電・けがの原因になります。
破損して火 災・感 電 の 原 因 になります。
(ペットのかみつきにも注意してください)
AC100Vのコンセントを使用する
100V以外で使用すると、感電・ショート・
発火の原因になります。
電源プラグのホコリは
定期的にとる
ホコリがたまると湿気などで絶縁不良
となり、火災の原因になります。
無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったり、
束ねたり、上に物を載せたり、はさみ込んだり、
加工したりしない。
AC100V
ベンジンやシンナー
で拭かない、
殺虫剤などを
吹きつけない
感 電・引 火・ひ び 割 れ の 原 因 になります。
破損したフィルター類
を使用しない、また、
フィルター類を
はずしたまま運転しない
内部にホコリが入りやすくなり、
火 災・感 電 の 原 因 になります。
吸込口・吹出口や
本体内部のすきまに、
針 金・棒 な ど の 異 物 や
指を入れない
感電・けがの原因になります。
燃焼器具と併用する場合は、
ときどき換気する
一酸化炭素は除去できませんので、
換気しないと一酸化炭素中毒を
おこす原因になります。
長期間使用しないときは
電源プラグを抜く
絶縁が劣化して漏電火災・感電の
原因になります。
水のかかるおそれのある場所や、
浴室など湿気の多い場所には
設置しない
感電の原因になります。
万一水などがかかった場合は運転を中止
し、電源プラグを抜いてお買上げの販売店
または「三菱電機 修理窓口」へご連絡くだ
さい。
可燃性ガスを吸い込ませない・
滞留しているところ
では使わない
(工場、美容院など)
機械油など油煙が
ある場所では
使用しない
ひび割れして、感電の原因になります。
発火の原因になります。
この空気清浄機は家庭用です。業務用には使用しないでください。
感電やショートして発火することがあります
。
電源プラグを抜くときは、コードを
持たずに電源プラグを持って
まっすぐ引き抜く
内部にホコリが入りやすく
なり、火 災・感 電 の 原 因 になります。
本体を倒して
フィルター類を
外さない
安全のために必ずお守りください
安全のために必ずお守りください
火 災・感 電 の 原 因 になります。
修理はお買上げの販売店または「三菱電機
修理窓口」へご連絡ください。
修 理・分 解・
改造はしない
吸込口や吹出口を
ふさがない
故障の原因に
なります。
故障の原因に
なります。
吸込パネル・
プレフィルターユニット・
HEPAフィルター・
活性炭フィルター・
ナノテクプラチナ触媒を
はずしたまま使用しない
故障の原因になります。
花粉/ダストセンサー
に指や異物を
入れない
換気扇やレンジフード
のかわりに使用しない
(換気の機能は
ありません)
フィルターの寿命が短く
なったり、変 形・変 色・故 障
の原因になります。
故障の原因に
なります。
本体を倒した状態
で使用しない
異常・故障時には、直ちに使用を
中止する
火 災・感 電・け が の 原 因 になります。
すぐにスイッチを切り、電源プラグを抜い
てから、販売店にご連絡ください。
スイッチ「入」にしても運転しないときがある
。
本 体・電 源 コ ー ド・プラグが異常に熱い。
運転中異常な音や振動がする。
コゲ臭い。
運転音が異常に大きくなる。
取付ネジが腐食、ゆるんでいる。
漏電ブレーカーがひんぱんに落ちる。
その他の異常や故障がある。
P19
P19
お願い
お願い
警告
注意
■お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐため、必ずお守りいただくことを説明しています。
4 5
Tuotetiedot
Merkki: | Mitsubishi |
Kategoria: | Ilmanpuhdistin |
Malli: | MA-83H-W |
Tarvitsetko apua?
Jos tarvitset apua merkille Mitsubishi MA-83H-W esitä kysymys alla ja muut käyttäjät vastaavat sinulle
Ilmanpuhdistin Mitsubishi Käyttöohjeet
14 Joulukuuta 2024
Ilmanpuhdistin Käyttöohjeet
- Ilmanpuhdistin MSR
- Ilmanpuhdistin Philco
- Ilmanpuhdistin Uni-T
- Ilmanpuhdistin Instant
- Ilmanpuhdistin Lenoxx
- Ilmanpuhdistin Clean Air Optima
- Ilmanpuhdistin Trebs
- Ilmanpuhdistin Panasonic
- Ilmanpuhdistin TCL
- Ilmanpuhdistin Arovec
- Ilmanpuhdistin EMOS
- Ilmanpuhdistin Electrolux
- Ilmanpuhdistin Pingi
- Ilmanpuhdistin Kogan
- Ilmanpuhdistin Bionaire
Viimeisimmät Ilmanpuhdistin Käyttöohjeet
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
7 Huhtikuuta 2025
6 Huhtikuuta 2025
5 Huhtikuuta 2025
3 Huhtikuuta 2025
3 Huhtikuuta 2025
1 Huhtikuuta 2025
1 Huhtikuuta 2025
31 Maaliskuuta 2025