Audio-Technica AT-ASL3 Käyttöohje
Audio-Technica
Ei luokiteltu
AT-ASL3
Lue alta 📖 käyttöohje suomeksi merkille Audio-Technica AT-ASL3 (2 sivua) kategoriassa Ei luokiteltu. Tämä opas oli hyödyllinen 20 henkilölle ja sai 4.8 tähden keskimäärin 10.5 käyttäjältä
Sivu 1/2

保証書
持込修理
AT-ASL3
フリガナ
●裏の保証規定を必ずお読みください。
年 月 日
お問い合わせ先(電話/平日9:00〜17:30)
保証期間 ご購入日より
1年
〒194-8666 東京都町田市成瀬2206 http://www.audio-technica.co.jp
使用上の注意
お買い上げありがとうございます。
ご使用の前にこの取扱説明書を必ずお読みのうえ、正しくご使用ください。
また、いつでもすぐ読める場所に保管しておいてください。
安全上の注意
●ご使用の際は、各入出力に接続する機器の取扱説明書も必ずお読みください。
●プラグを接続する際は、入力と出力、映像と音声(左右)など間違えないように注意して
ください。
●本製品を複数台直列に使用した場合、オートセレクト機能は使用できません。
●本製品はNTSC規格の映像信号のみ対応しています。
●本製品のオートセレクト機能は、入力2に接続してある機器の映像信号を感知して動作
します。そのため、本 製品の入力2系統に、音声信号のみのAV機器を接続する場合は、
オートセレクト機能が使用できません。オートセレクト機能を使 用する場合は、入力2
に電源のON/OFFができる映像信号のあるAV機器を接続してください。
●ブルーバックや、機器の電源を入れた際に表示されるオープニング画面を映像信号とし
て認識する場合があります。
本製品は安全性に充分な配慮をして設計していますが、使いかたを誤ると事故が起
こることがあります。事故を未然に防ぐために下記の内容を必ずお守りください。
なお、下記の内容は当社の車載用製品全般について記載していますので、お買い上
げいただいた製品には当てはまらない内容もありますが、ご了承ください。
警告
この表示は「取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷を負う
可能性があります」を意味しています。
注意
この表示は「取り扱いを誤った場合、使用者が傷害を負う、または
物的損害が発生する可能性があります」を意味しています。
警告
●DC12 車専用V マイナスアース
24V 車で使用しないでください。
故障や火災の原因になります。
●車体に穴を開けて取り付ける場合は、
パイプ類・タンク・電気配線を傷付けない
交通事故や火災の原因になります。
●配線作業の前に必ずバッテリーのマイナス
端子 →プラス端子の順に
ケーブルを外す
ショートによる感電や火災の原因になります。
●ステアリング系統、ブレーキ系統、燃料タ
ンクなどの保安部品に使用しているボルト
やナットは絶対に使用しない
火災や事故などの原因となります。
●ヒューズは規定容量(1A)以外のヒューズ
を使用しない
規定容量を超えるヒューズを使用する
と、火災の原因となります。
●
運転操作の妨げにならない場所に取り付ける
交通事故の原因となります。
●エアバッグの動作の妨げにならない場所に
取り付ける
エアバッグが正常に動作しないなどの事
故の原因になります。
注意
●取り付け・配線は専門技術のある販売店
に依頼する
安全のため、お買い上げの販売店に依頼
してください。誤った取り付け・配線を行
なうと、事故の原因になります。
●以下の場所には取り付けない
■エンジンやマフラーの配管付近
■直射日光の当たる場所■ヒーターの
熱風が直接当たる場所■雨や水のかか
る場所■振動の多い場所■固定できな
い不安定な場所■通風孔や放熱板をふ
さぐ場所■熱のこもる場所
●ネジやシートレールなどにケーブル類を挟
むなど、可動部の妨げになる取り付けや
配線は行なわない
断線やショートにより火災など事故の原
因となります。
●異常(音、煙、臭いや発熱、損傷など)に
気付いたら使用しない
異常が起きたらすぐに電源を切り、お買
い上 げ の販売 店か当 社サ ービスセン
ターに相談ください。そのまま使用する
と、事故や火災などの原因になります。
●分解や改造はしない /ケーブル類は途中で
切断しない
感電、事故や火災の原因になります。
●幼児の手の届く所に置かない
事故の原因になります。
●走行中は本製品および本製品と接続して
る周辺機器を操作しない
必ず安全な場所に車を停車させてから
行なってください。交通事故の原因に
なります。
●本製品に異物(燃えやすい物、金属、液体
など)を入れない
感電、故障や火災の原因になります。
●布などでおおわない
火災や事故の原因になります。
●作業終了後、電装品が正常に動作するか確
認する
正常に動作しない状態で使用すると、火
災や感電、事故の原因になります。
●車載用以外で使用しない
感電やけがの原因になります。
●濡れた手で触れない
感電やけがの原因になります。
●エアバッグの注意事項を車両メーカーに
確認する
注意事項を確認せずに作業を行なうと
エアバッグが誤動作する原因となるこ
とがあります。
●ケーブル類が金属と接触する場合は保護
テープを巻く
保護テープを巻かずに使用すると、火災
や感電の原因になります。
製品の仕様・使いかたや修理・部品のご相談は、お買い上げのお店または当社窓口およびホームページの
サポートまでお願いします。
●相談窓口(製品の )仕様・使いかた 0120 3-417-77
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0211)
FAX 042-739-9120 Eメール support@audio-technica.co.jp: :
●サービスセンター(修理・部品)0120- -416887
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0212)
FAX 042-739-9120 Eメー servicecenter@audio-technica.co.jp:ル:
●ホームページ(サポート)
www.audio-technica.co.jp/atj/support/
382310300
〒194-8666 東京都町田市成瀬2206
http://www.audio-technica.co.jp
テクニカルデータ
入力端子 :映像2系統+音声2系統
出力端子 :映像1系統+音声1系統
電源 :DC12V(10 〜16V)マイナスアース
消費電流 :100mA
ケーブル長 :入力側 約150mm
出力側 約150mm
電源ケーブル長 :プラス側 約300mm
マイナス側 約300mm
外形寸法 :H52×W 71×D28mm
質量 :約140g(本体のみ)
(改良などのため予告なく変更することがあります。)
アフターサービスについて
本製品を車載用として、取扱説明や接 注意書きに従ったご使用において故障した 場続・
合、保証書記載の期間・規定により無料修理をさせていただきます。
修理ができない製品の場合は、交換させていただきます。お買い上げの際の領収書また
はレシートなどは、保証開始日の確認のために保証書と共に大切に保管し、修理などの際
は提示をお願いします。
お問い合わせ先(電話受付 / 9:平日 00〜17:30)
製品の仕様・使いかたや修理・部品のご相談は、お買い上げのお店または当社窓口および
ホームページのサポートまでお願いします。
●相談窓口(製品の仕様・使いかた)0120-773-417
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0211)
FAX:042-739-9120 Eメール:support@audio-technica.co.jp
●サービスセンター(修理・部品)0120- 887- 416
(携帯電話・PHSなどのご利用は 03-6746-0212)
FAX:042-739-9120 Eメール:servicecenter@audio-technica.co.jp
●ホームページ(サポート)
www.audio-technica.co.jp/atj/support/
取扱説明書
AT-ASL3
オートAVセレクター
転載不可
Tuotetiedot
| Merkki: | Audio-Technica |
| Kategoria: | Ei luokiteltu |
| Malli: | AT-ASL3 |
Tarvitsetko apua?
Jos tarvitset apua merkille Audio-Technica AT-ASL3 esitä kysymys alla ja muut käyttäjät vastaavat sinulle
Ei luokiteltu Audio-Technica Käyttöohjeet
27 Joulukuuta 2024
7 Joulukuuta 2024
7 Joulukuuta 2024
7 Joulukuuta 2024
7 Joulukuuta 2024
7 Joulukuuta 2024
7 Joulukuuta 2024
6 Joulukuuta 2024
6 Joulukuuta 2024
6 Joulukuuta 2024
Ei luokiteltu Käyttöohjeet
- Ei luokiteltu Woood
- Ei luokiteltu FIMI
- Ei luokiteltu ARNOLD Lichttechnik
- Ei luokiteltu Ingenuity
- Ei luokiteltu Chauvet
- Ei luokiteltu Ecler
- Ei luokiteltu Umidigi
- Ei luokiteltu Dobot
- Ei luokiteltu American International
- Ei luokiteltu Steelbody
- Ei luokiteltu Hurricane
- Ei luokiteltu EPEVER
- Ei luokiteltu Cougar
- Ei luokiteltu IHome
- Ei luokiteltu Oras
Viimeisimmät Ei luokiteltu Käyttöohjeet
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025
9 Huhtikuuta 2025